「カルティエ」の定番アイテムとして知られる、「ダムール(ディアマンレジェ)」の一粒ダイヤモンドネックレス。
シンプルでどんな装いにも合わせやすく、世界中のファンから長い間愛され続けてきました。
こちらでは、「ダムール」の一粒ダイヤネックレスのサイズや素材、価格帯から、「ティファニー」の「バイザヤード」との違いなどの調査結果をお伝えしています。
ブレスレットとピアスもご紹介していますので、ぜひ購入前の参考にしてみて下さいね。
目次[非表示]
カルティエのダムール(ディアマンレジェ)の魅力
「愛」を意味するダムール
カルティエの「ダム―ル(ディアマンレジェ)」は、一粒ダイヤモンドのジュエリーコレクションです。
以前は、「ディアマンレジェ」という名前でしたが、現在は「ダムール」に変更されました。名前は変わっても、素材やダイヤモンドの品質、デザインなどは以前と同じです。
“ディアマンレジェ(Diamants Legers)”とは、フランス語で「ダイヤモンドの光り」という意味でしたが、新たな名前“ダム―ル(Damour)”は「愛」を意味します。
「ダム―ル」では、ネックレス、ブレスレット、ピアスなどのコレクションを展開しています。
ダイヤモンドをクローズドセッティング
「ダムール」コレクションの中でも定番アイテムとして人気があるのが、一粒ダイヤモンドのネックレスです。
ラウンドブリリアントカットのダイヤモンドをクローズドセッティングして、チェーンからドロップしたクラシックな定番デザインです。
クローズドセッティングとは、裏側に穴のない台座にダイヤモンドをセッティングする方法。
ダイヤモンドを包み込む金属の反射光により、ペンダント全体から、より豪華な煌めきを放ちます。
シンプルでタイムレスなデザイン
一粒ダイヤネックレスはシンプルでどんな装いにも合わせやすい、定番ジュエリーです。
カジュアルからビジネス、パーティまで活用できるため、ジュエリー初心者から上級者まで、年齢やシーンを問わず装えます。
カジュアルからビジネス、パーティまで活用できるため、ジュエリー初心者から上級者まで、年齢やシーンを問わず装えます。
流行にとらわれないタイムレスなデザインであることから、プレゼントとしても喜ばれるアイテムです。
歴史が長い名門ジュエラー「カルティエ」
世界5大ジュエラーのひとつ
カルティエは高級宝飾店としての歴史が長く、世界中の王侯貴族や大富豪、ハリウッドセレブたちが顧客として名を連ねてきたフランスの名門ジュエラーです。
世界中が認めるカルティエのジュエリーは、誰もが一度は手にしてみたいと思う、憧れのブランドではないでしょうか。
最高級の素材と技術によるジュエリー
カルティエのジュエリーには、厳選した最高品質のダイヤモンドだけを使用しています。
メゾンで代々引き継がれてきた熟練のクラフツマンシップで制作しており、品質と技術は世界トップクラス。
メゾンで代々引き継がれてきた熟練のクラフツマンシップで制作しており、品質と技術は世界トップクラス。
世界中の誰もが認める、ラグジュアリーブランドとして知られています。
そのような「カルティエ」の一粒ネックレスであれば、一生モノとしてずっと使用することも可能です。
憧れのカルティエが13万円台から!
高級ブランドであるカルティエのジュエリーは、一般の私達には中々手が届きそうにないのでは? と思ってしまいがちではないでしょうか。
「ダム―ル」の一粒ネックレスは、価格が13万円台からスタートします。(2025年2月時点)
13万円台は高いでしょうか? 安いでしょうか?
まず、品質と素材の良さやデザイン性を考慮してみましょう。
ダムールの一粒ダイヤネックレスは、最高品質の素材と一流のクラフツマンシップによって制作されたものです。
さらに高級宝飾店「カルティエ」の作品であれば、一生モノとしての価値がある一粒ネックレスといえます。
13万円台という価格帯は安過ぎず高過ぎず、少し頑張れば手が届く価格でもあります。
こういったことから、特別な記念日のプレゼントや頑張った自分へのご褒美として、幅広い年齢層から高い支持を得ているのもうなずけますよね。
こういったことから、特別な記念日のプレゼントや頑張った自分へのご褒美として、幅広い年齢層から高い支持を得ているのもうなずけますよね。
ティファニーのバイザヤードとの違いは?
「カルティエ」の「ダム―ル」とよく比較されるのが、「ティファニー」の「バイザヤード」です。
バイザヤードは、オープンハートで知られる伝説のデザイナー、エルサ・ぺレッティがデザインしたコレクション。
バイザヤードのネックレスは一粒ダイヤモンドをベゼルセッティングした、ダムールと同様にシンプルな定番スタイルです。
バイザヤードのネックレスは一粒ダイヤモンドをベゼルセッティングした、ダムールと同様にシンプルな定番スタイルです。
以下では、ダム―ルとバイザヤードの一粒ダイヤネックレスの違いを、簡単に比較してみました。
素材
●ダム―ル イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド
●バイザヤード スターリングシルバー、イエローゴールド、ローズゴールド、プラチナ
ダイヤモンド/宝石
●ダム―ル ダイヤモンド、ピンクサファイア
●バイザヤード ダイヤモンド、パール、ルビー、サファイアほか
ダイヤモンドのカラット
●ダム―ル 0.04ct、0.09ct、0.18ct
●バイザヤード 0.03ct、0.05ct、0.07ct、0.08ct、0.10ct、0.12ct、0.14ct、0.17ct
ダイヤモンドのシェイプ
●ダム―ル ラウンドブリリアント
●バイザヤード ラウンドブリリアント、ハート、ペア
ダムールの詳細
ダムールは、ダイヤモンドの大きさによってサイズが3種類に分かれています。
同じサイズでも、ピンクとイエローゴールドより、ホワイトゴールドの方が少し高めです。
こちらでは、カルティエのダムールの一粒ダイヤネックレスのサイズ別に、素材などの詳細をご紹介していきます。(2025年2月時点、価格はすべて税込)
XS(オンライン限定)
ダイヤモンド…0.04カラット/ラウンドブリリアントカット
チェーン長さ…約38㎝~41㎝(調節可能)
素材…18Kイエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド
価格:PG/YG¥138,600 WG¥145,200
SM
ダイヤモンド…0.09カラット/ラウンドブリリアントカット
チェーン長さ…約38㎝~41㎝(調節可能)
素材…18Kイエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド
価格:PG/YG¥190,300 WG¥201,300
LM
ダイヤモンド…0.18カラット/ラウンドブリリアントカット
チェーン長さ…約38㎝~41㎝(調節可能)
素材…18Kイエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド
価格:PG/YG¥286,000 WG¥305,800
ピンクサファイア(オンライン限定)
ピンクサファイア...モチーフ直径5.03㎜
チェーン長さ…約38㎝~41㎝(調節可能)
素材…ピンクゴールド
価格…¥138,600
ダムールの素材の色の違い
ダムール(ディアマンレジェ)の素材は、ピンクゴールド、イエローゴールド、ホワイトゴールドの3種類。
ゴールドそれぞれの色の違いについて、簡単にご説明していきます。
ピンクゴールド
優しい色合いのピンクゴールドは年齢を問わず、どんな装いにも似合う色です。
エレガントな雰囲気を引き立て、デイリーユースからフォーマルまで、あらゆるシーンで活躍します。
イエローゴールド
イエローゴールド
ネックレスとして定着した人気のある色です。
ゴージャスな光沢が明るく華やかな印象を与え、ファッション性が高いのも魅力です。
ホワイトゴールド
ゴージャスな光沢が明るく華やかな印象を与え、ファッション性が高いのも魅力です。
ホワイトゴールド
プラチナのような白い光沢があり、ラグジュアリー感もたっぷり。
価格はプラチナより控えめですが高級感があるため、プレゼントにもおススメです。

価格はプラチナより控えめですが高級感があるため、プレゼントにもおススメです。
ダムールのネックレス以外のコレクション
「ダムール」コレクションでは、ネックレス以外にもブレスレットとピアスのラインを展開しています。
ネックレスとペアで着けたり、毎年1点ずつアイテムを増やしていくなど、コレクションする楽しみも増えそうですね。
プレゼントとしての選択肢も増えるので、あれこれ迷う心配も少なくなります。
以下では、ブレスレットとピアスの素材やサイズ、価格帯などをご紹介します。(2025年2月時点。価格はすべて税込)
以下では、ブレスレットとピアスの素材やサイズ、価格帯などをご紹介します。(2025年2月時点。価格はすべて税込)
ブレスレット
●素材…18Kイエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド
●宝石…ダイヤモンド、ピンクサファイア
●ダイヤモンドのカラット…0.04ct 0.09ct 0.13ct
●サイズ…3種類
●チェーン長さ…16.5cm~18.5cm(調節可能)
●価格帯…10万円台~20万円台
ピアス
●素材…18Kイエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド
●宝石…ダイヤモンド、ピンクサファイア
●ダイヤモンドのカラット(各1石)…0.08ct 0.18ct 0.26ct
●サイズ…3種類
●価格帯…10万円台~40万円台

最後に
カルティエのダム―ルは、ダイヤモンドの大きさによって3種類のサイズに別れ、素材は3色のゴールドから選べることが分かりました。
シンプルだけれど、ひとつ持っていると長く使える一粒ダイヤモンドネックレス。
シンプルだけれど、ひとつ持っていると長く使える一粒ダイヤモンドネックレス。
名門ジュエラー・カルティエの一粒ダイヤモンドなら、一生モノとして使える大切な宝物となること、まちがいなしですよね♪